2018-10-16 / 最終更新日 : 2018-10-16 takiyui 連載・掲載 日頃からの心がけが大事です 【daysy.さん連載】 急な来客があるとき、あなたは焦りますか?それとも余裕ですか? わが家には緊急来客(?)に備えて、とある用意をしているのですが、 ついにそこも限界がきてしまいました^^; ↓コチラ […]
2018-10-11 / 最終更新日 : 2018-10-11 takiyui 連載・掲載 恥ずかしがり屋の表現方法 コノビーさんに 「子どもからのメッセージ」というテーマで、描かせていただきました^^ ↓↓コチラ 「ごめんなさい」と言えない娘が、ジュースをこぼした現場に残したもの 当時の私はよっぽど恐い存在だったのでしょうか。 頑なに […]
2018-10-01 / 最終更新日 : 2018-10-01 takiyui 連載・掲載 手間を省くために手間をかければいい この季節になるといつも頭を抱えるのが 「衣替え」 家族全員分をやろうと思うと大変! なかなか重い腰が上がらないんですよね…(>_<) 今回はこの衣替えについて描かせていただきました♪ こちら↓ […]
2018-09-28 / 最終更新日 : 2018-09-28 takiyui 連載・掲載 【コノビー連載】わが家のテッパン料理とは 「おうちの食卓を楽しく!」 ということで、我が家で一番楽しく盛り上がる料理といえば、 やっぱりこれでしょう!というものを描かせていただきました。 わが家のテッパン!義母の代から大事にしている“鉄板”と家族の話   […]
2018-09-25 / 最終更新日 : 2018-09-25 takiyui 連載・掲載 少しの工夫でここまで効果的とは 【ノリの良さって大事ですよね♪】 家の事を家族で協力しよう! なーんていっても、学校や仕事など色んな予定があって思うように進まないのが現状。 特に朝はバタバタ! わが家は朝食が絶対なので、どれだけ寝坊しても […]
2018-09-21 / 最終更新日 : 2018-09-21 takiyui 連載・掲載 【コノビー連載】見守る勇気 今回の連載は「子どもの“行きたくない気持ち”と向き合う」をテーマに 娘にあった出来事を描きました。 自分の子どもの頃とはまた違う、今の子どもたちの人間関係 親としてどうするのが一番なのか… なにかある度に考えさせられる、 […]
2018-09-14 / 最終更新日 : 2018-09-14 takiyui 連載・掲載 【daysy.連載】言い方変えれば印象変わります 【嫁より子どもが言うと効き目あります】 ツーカーの仲とか、あうんの呼吸とか言いますが 親しい間柄だからこそ言葉が欲しい!…ってことありませんか? 例えば 「愛してる」 「大好き」 という言葉は、初々しい頃は […]